楽天市場

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

早く乗りたい。叶えたい(夢を)

ライフスタイル

フェリーに乗りたい。。
フェリーに。

揺られながら水平線が見たいのです。。
そう思い始めて早何年経っただろう?
十数年は経ってますw

関東圏に住んでいる身なので、「さんふらわあ」というフェリーがいいなと思い続けてます。
運行区間は大洗(茨城県)〜苫小牧(北海道)。

こんなやつです↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

トミカ ロングタイプトミカ No.129 さんふらわあ
価格:3,980円(税込、送料無料) (2024/1/4時点)

 

さんふらわあフェリーには夕方便と深夜便の2種類の運航がありまして。

・夕方便:
大洗港発が19:45で苫小牧港着が翌日13:30。
逆に、苫小牧港発が18:45で大洗港着が翌日14:00。
所要時間は大洗港から苫小牧港まで17時間45分。
苫小牧港から大洗港まで19時間15分。

・深夜便:
深夜便では、大洗港発が01:45で苫小牧港着が同日19:45。
苫小牧港発が01:30で大洗港着が同日19:30。
両方向とも所要時間は18時間。

 

そして、移動中に過ごすことになる船室ですが、さまざまなタイプがあります。
代表的な船室について、以下で特徴を紹介します。
(おひとり様で過ごせるカプセルホテルサイズや雑魚寝タイプの船室もありますが、ここでは省きます)

・プレミアム船室:
2名定員(最大3名可)。
専用バルコニー、バス、トイレ、テレビ、冷蔵庫を備え、バルコニーまでついた広い客室。
夏季にはバルコニーにチェアとテーブルも設置されます。
リラックス空間でゆったり過ごしたいカップルや、少人数の家族におすすめ。
乗船デビューでは敷居が高そうだけど、いつかは利用してみたい♪

・プレミアムバリアフリー船室:
2名定員(最大3名可)。
車椅子でも利用しやすいバリアフリータイプで、バス、トイレ、テレビ、冷蔵庫を完備。
専用バルコニーこそないものの、広々とした客室。

・スーペリアオーシャンビュー船室(和洋室):
4名定員。
シャワー&トイレユニット、テレビ、冷蔵庫を備え、8畳ほどの広さ。
仲良しの友人同士や家族に適しています。

・スーペリアオーシャンビュー船室(和室):
2名定員(最大3名可)。
シャワー&トイレユニット、テレビ、冷蔵庫を完備した5畳ほどの広さの客室です。
小さな子供連れの家族に適しています。

・スーペリアインサイド船室:
2名定員(最大3名可)。
シャワー&トイレユニット、テレビ、冷蔵庫を完備し、四畳半ほどの広さで、窓はありません。
のんびりと旅を楽しみたいカップルや友人同士におすすめ。

・スーペリアウィズペット船室:
ペットと一緒に宿泊できる客室で、4名定員(小型犬5匹、中型犬3匹、大型犬2匹まで同伴可能)。
シャワー&トイレユニット、ペット同伴可で、8畳ほどの広さです。

 

さんふらわあでは、様々な特別なプランも用意されています。
たとえば、「満喫ひとり船旅シングルキャンペーン」では対象の個室を1名様で貸切料なしで利用できるプランや、「ゆったり女子旅プラン」など、友人同士や親子で楽しめるプランもあります。
有効に利用することでフェリー旅の楽しさを底上げできちゃうかもですね。

詳細情報や予約に関しては、さんふらわあの公式ウェブサイトを参照しましょう。
船室によっては早めの予約が必要な場合もあるため、計画を立てる際には予約状況を確認することをおすすめします。

 

窓のついたお部屋で、優雅に船旅をしたいものです。
天気がよければデッキにでて風を浴びながら水平線を堪能しにいきますし♪

 

お読みいただき、ありがとうございます。

ライフスタイル
nagaをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました