楽天市場

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

そんなとこに売ってるのか! 大好きなサバ缶の基本情報やレシピをおさらい(^^)

グルメ・レシピ

 

某立川のメガドンキで発見。
(「某」の意味w)

サバ缶なんて、なんぼ食ってもいいですからね、たぶんw
手軽で栄養価も高く、レシピアレンジにも優秀。
あと、骨ごと食べられるところも大好きw
わたしのようなズボラな一人暮らしならお米にぶっかけるだけ!w
料理のデキる方であれば調理法の選択肢は盛りだくさん!

…欠点、あるのかな?
そう思える優秀な万能食品であります!
缶詰だから保存もきくし。

可能性の塊ですよね
( ´ ▽ ` )

 

自分自身へのおさらいがてら、情報を整理してみるとします。

・ サバ缶の基本情報
「種類と特徴」
サバ缶には、水煮や味噌煮、トマトソース煮などさまざまな種類がある。
特徴によってアレンジの幅が広がるし、料理のレパートリーが増えます。
缶詰ということで保存がきくので、非常食としても。
開けてすぐに食べられるため、忙しい日の食事準備にも重宝する。
なんならそのまま直食いでもいいw

「栄養価とダイエットへの効果」
サバは、オメガ3脂肪酸やビタミンDが豊富。
健康やダイエットにも効果的とよく耳にします。
生活に上手に取り入れて、健康生活を送るための優秀な相棒になり得る。
低カロリーで高たんぱくでもあるため、ダイエットの強き味方と言えそう。
鯖に含まれるDHAとEPAは、心疾患の予防や脳の健康維持にも一役買ってくれるかもです。

 

・サバ缶の人気レシピ
耳馴染みのあるものを簡単に。

「サバ缶カレー」
サバ缶を使ったカレー。
深い味わいと栄養価の高さが魅力。
サバのうま味がカレーと絶妙にマッチするんだとか。
具材にじゃがいもやにんじんなどの野菜を加えると、一層栄養価がアップする。

「サバ缶パスタ」
サバ缶とパスタの相性は抜群!
簡単なレシピが多く、忙しい日のために覚えておきたいところ。
ガーリックとオリーブオイルを使ったレシピが特に人気。
トマトソースとの組み合わせもおすすめ。

「サバ缶とキャベツの組み合わせ」
サバ缶とキャベツの組み合わせは、栄養バランスが良くヘルシーな食事に。
キャベツのシャキシャキ感とサバの旨味が絶妙。
キャベツはビタミンCが豊富なので、サバの鉄分の吸収を助けます。

「サバ缶炊き込みご飯」
深い味わいと満足感があります。
シンプルながらも飽きのこない味が特徴。
具材にしいたけやにんじんなどの野菜を加えると、一層栄養価がアップ。
個人的には醤油を足してしまいそうw

 

・サバ缶の簡単レシピ
簡単レシピについても。

「サバ缶味噌汁」
サバの風味が味噌汁の味を一層引き立てる。
具材にわかめや豆腐を加えると、一層栄養価がアップ。

ちなみに、サバの水煮缶はそのままサラダに加えるだけで、簡単に料理が完成します
( ̄▽ ̄)

 

ほんと、そのままでもそのままじゃなくても優秀な缶詰です。
栄養の良さといい融通の良さといい、コスパの塊ですね。

わたし自身はズボラの塊なので、水煮缶はそのまま食べることが多いし、味噌煮缶はご飯にかけて混ぜご飯にすることが多いですw
そういえば味付缶はそんなに食べてない気がします。
が、好きです。
(出番があまりないw)

素敵なサバ缶ライフ、共に送っていきましょう
( ̄▽ ̄)

お読みいただきありがとうございました。

 

グルメ・レシピ
nagaをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました